「引越しをおすすめします」警察はストーカーに警告しかできず#27
- 0

「漫画家になりたい!」という夢をもち、
アニメやイラストについて学べる専門学校に入学した主人公のカオルコ。
漫画用SNSアカウントで自身の漫画を投稿するも、
なかなか上手くいかず苦しい毎日が続く。
そんな時、事務所から
「ライブ配信者として活動しませんか?」
という提案を受ける。
ライブ配信を始めしばらくは順調に活動していたカオルコだが、
思わぬ人物に好かれてしまい…
ファンの常軌を逸した独占欲から、
ついには主人公に危険が…!!



編集部コメント
「警告を出して様子を見るしか……」
当時は今よりもストーカーに対する対応が甘かった警察。
直接危害を加えられたわけではないため、逮捕には至りませんでした。
警察に引っ越しを勧められたカオルコさん。
被害を受けた側が逃げなければいけない理不尽にも、
もう抗う気力がありませんでした。
そしてカオルコさんは夢を諦め、実家に帰ります。
いじめもそうですが、加害者側がそのままのさばり、
被害者側が逃げなければいけないのって、本当に理不尽ですよね…。
このことが、カオルコさんのトラウマにならないといいのですが…。

1
サナもお母さんも優しくてよかった、、、。 これでお母さんが嫌な態度だったらカオルコのストレスがますし、、、だからとにかく良かった😖