脱ぎ散らかした靴をそのままに帰るママ友。私は驚いたけど…#5
- 3

大人しく、はっきり断るのが苦手な性格の主人公明里。
ママ友のミサトは、娘と同じ保育園に通う息子がおり、
毎朝明るく挨拶をしてくる。
初めは好意的に思っていたが、だんだんとミサトの言動や教育方針が
合わないと感じるようになり…
「今日急いでるから、息子も一緒に連れて行ってもらえない?」
「遊園地行くんでしょ?うちの子も連れてって!」
無責任なお願いを続けるママ友に、
ついに怒り爆発。
さらには職場でのママ友のありえない行動が発覚しーーー!?




編集部コメント
わんぱくな男の子を持つママ友のミサトは、男の子の母ということもあってか、何かと豪快で寛大。
靴を揃えずに脱ぎ散らかしたまま行ってしまったショウタを気にもとめないミサトに、
明里は少し気になってしまう。
う〜ん、子育てって正解もないですし、何かと全て完璧にしようとするのも負担で大変だと思います...。
それに、親も一人の人間!それぞれ違うのが当たり前ですよね!
明里とミサトは単にタイプが違うだけのようにも感じますが、
明里が抱える違和感は、この後悪い方向に変わってしまうのでしょうか...?
