「覚えてないよ!」ママ友が息子の盗みを誤魔化そうとして…#31
- 3

大人しく、はっきり断るのが苦手な性格の主人公明里。
ママ友のミサトは、娘と同じ保育園に通う息子がおり、
毎朝明るく挨拶をしてくる。
初めは好意的に思っていたが、だんだんとミサトの言動や教育方針が
合わないと感じるようになり…
「今日急いでるから、息子も一緒に連れて行ってもらえない?」
「遊園地行くんでしょ?うちの子も連れてって!」
無責任なお願いを続けるママ友に、
ついに怒り爆発。
さらには職場でのママ友のありえない行動が発覚しーーー!?



編集部コメント
拾ったという明里さんのピアスを
平気で身につけていたミサトさん。
子供に謝らせる気がないのはもちろんのこと、
自分の行動についても誤魔化そうとしています。
ミサトさんでは話にならないと思い、
夫が「この剣はどこで拾ったの?」と
ショウタくんに尋ねます。
するとミサトさんが「覚えてないよ!!」と
会話を遮ろうとして…
本来なら警察沙汰になってもおかしくない行動。
それを本人もわかっているからこそ、
一生懸命誤魔化そうとしているのでしょう…
盗みが当たり前になっているとしたら、
ショウタくんも被害者かもしれませんね。
