ママ友からのマルチ勧誘を家族に相談。家族の協力を得たけど…#20
- 2

引っ越しでとあるマンションに越してきた主人公の「私」さん。
近所に住んでいるというママ友も感じの良さそうな人で、
これからの生活への不安が薄れたかと思いきや…
ある時ママ友との雑談中に、いかにも怪しいクリームを勧められ疑心暗鬼に。
そこからは勧誘活動の暴走が始まり、
「入会するまで帰らないわよ」と
あまりにも強気な勧誘が続く。
出会う時にはやたらと出会う、宗教の勧誘活動。
度を過ぎた勧誘にうんざりしていた主人公だが、
思わぬ救世主が現れーー!



編集部コメント
家族会議でB代のことを相談する私さん。
夫は「早く帰宅するようにする」と言い、息子は「ママを悪い奴から守る」と張り切ります。
そんな2人の言葉を聞き、私さんは「絶対に負けない」と涙します。
しかし、息子からA子の息子とこれまでと変わらず遊んでいいのかと聞かれて…
夫も息子も心強いですね。仲良しな家族にほっこりしました。
ただ、問題なのが息子の友達。
やっとできた友達なのに、母親はあのA子…皆さんならどうしますか?
