世の中会社が多すぎる… もっともわかりやすい会社の選び方 #10
- 180
Twitter100万フォロワーのニュースツイッタラー
大学時代の就活にまつわる実話を取材して漫画化。
色々なバイトが続かず、就活もサボり気味だった滝ガレ。
無職回避のために思いついた、起死回生の行動とはー…!?




編集部コメント
就活を始めるまで多くの学生が気づかない事実、
それは世の中にはあまりにも多くの会社があるということ。
その企業を選ぶべきか、どの会社が何に強いか、将来性、自分との相性、会社の方針…
無限にある判断材料の前に尻込みしてしまう人も多いのではないでしょうか?
そんな時はとにかく動き出すために一番自分が重視するポイントに絞ってみるのも一つの手かもしれません。
年収が高そうなところを適当に選んだ結果どうなるのかは、今はまだ誰も知らない…

1
てきとーすぎるw
2
慶應で運動部(笑)なら就活は強い部類だしな
3
まあそんなもんだよなー