#37夫の不倫相手は友達でした〜二度目の不倫編〜
- 33








1
お母さん、ありがとう 全面的に味方してくれて、お父さんも来てくれて 実家なら簡単には手出しできないし ただ、太陽くんから目を離したりしないように
2
うーん 毎回つめが甘い・・・タカシ家族との話し合いする前に浮気相手と話し合って裏取ってからでいいんじゃないの? 慰謝料も取れるのだからと取りやすい方から取っておこう どうせまた嫁が悪いとか太陽くんが可哀そうだとか説得してくるはずなので せめて自己防衛できる程度の切り札用意ほうがいいと思うよ
3
またあの訳の分からない義父と義母が乗り込んで来るんだろうな
4
過去色々経験して、周りのお友達からも色々な情報をえているはずなのに、全然活かせてない月子さんにに毎度もやもやしてます。「何度子供から父親を奪っていいのか?」って言い訳を繰り返すのか・・・。そう思うのは1度2度で充分。それ以上は子供の害になる家族関係に見切りを付けれない、言い訳を繰り返す子供より自分が大事な母親としか思えない。害悪な父親や親戚はこれから変わる事無く子供に被害を与えてきます。変わりませんよ。嘘をついても平気な顔が出来る、自分が一番大事な人達ですから。不倫や浮気だって一度やる人間は何度もする。心の底できっとわかってるでしょ?それを分かっていながら言い訳を繰り返して再構築再構築とごまかして離婚して自立しない月子さんにイライラしてました。やっと離婚を決断してこれからどうなるやらと思っています。太陽君の為に旦那の薄っぺらいそのばしのぎの優しい言葉に逃げて、再構築に向かわないようにと心から願います。子供は父親などいなくても母親がしっかりしていれば立派に育ちます。大きくなるにつれて、父親がどんな人間かきちんと理解します。知識を生かして、しっかり父親からも相手からも慰謝料貰って、養育費もらってそれを太陽君を育てる家庭の礎にして下さい。シングルマザー14年目の私はそう思います。子供と2人生活、苦労も多いけど楽しいし充実してますよ。中3の子供は父親と連絡とっているみたいですが、嘘を言われたり、ドタキャンやら約束を破られたりすることが多いみたいで「親父本当にクソだな」と言っていますよ。