#106清廉潔白な嫁だと思っていたのに、 実は…?!
- 65









1
涙が出る話、最後のハッピーで半分救われました。
2
現実は甘くないね こんなに…
3
ホッとしました。
4
いや、無理。
6
園田父親と順也が真の親子であればDNA型は似てるんだよなぁ……
8
いくら愛してるからって自分の父親と何度もしていた女とずっと夫婦で仲良くできないわ
9
こんな汚物嫁、オレは無理っ!! 廃棄処分一択だよ。
10
嘘つきで小狡いクソ嫁がキモい。 こんな汚嫁と生涯をともにする決意がよくできるな〜。 また裏切るよ、こういう女は。
11
嫁の精神がおかしいよ。 自分の父親と寝る女なんてキモすぎて無理でしょ。 裏切るやつは何度でも裏切るよ。 だって未だに電話帳に男の連絡先たくさんあるのっておかしいよね。なんで残してるの? これ、全くハッピーエンドじゃないよ。
12
途中から最後まで読みました。 あくまで未婚の意見ですが、個人的に主人公夫婦が良好になってよかったです。賛否両論の結末の前に“現日本の負の連鎖”の闇が見えます。 奥さんの生い立ち、奥さんの両親の「子供格差&毒親」や元夫(クズ)の「モラハラ暴力&母親の子離れできない」、主人公の両親は「俺が偉い&自分だけが家庭円満&妻以外の女遊び&子供の前だけ善い父親など」 主人公は信じられない心身ともに疲弊して一人溜め込んで親友以外相談できなかったでしょう、それでも奥さんと共に歩んで行くと覚悟が潔いです、主人公夫婦に幸多からん事を願います!
13
旦那からすれば、自分の嫁と父親が何度も何度も避妊もせずに致していて、母親からすれば自分の旦那と嫁が致している。 嫁の過去なんかより、こっちの方が重要なんだけど。 父親と嫁が裸で抱き合っている所を見てもなお、嫁のおマタの許さを理解出来るなんて凄い。
14
気持ち悪いと思いました。 精神を病んだ父親と同じでこの主人公も執着心と勘違いが凄い。 普通に考えて、こんなに家族にまで平気で嘘ばかりつく人間がそんなに簡単に誠実にはなれませんよ、カウンセリングも受けてないし。 この旦那さんも、妻と父親の性行の場面を見てしまったのに、忘れられるわけはないし、執着だけで意地でも離れない、、、やはり気持ち悪い結末でした。
15
この話って現実的ではないですよね? 父親と嫁の行為を目にした時から両親を呼んで真実を告げた日まで、この夫婦はどうやって暮らしていたのでしょうか?普通なら一緒にいられませんよね。だって、この嫁が作った食事なんか食べられないし、汚らわしくて一緒に寝ることもできないはずです。リビングにいると例の行為を思い出すでしょうし、この辺のところが全く描かれていないので現実感がありません。 その辺りを踏まえて考えると、この話のようなハッピーエンドにいきつくことは余程夫が愚かか、神様のような慈悲深い人でなくてはあり得ません。(神様のような慈悲深い人であれば父親も許すのかもしれませんが…)
16
結局この嫁の考え方というか価値観が異なるということでしょうね。夫は妻を愛していると言ってますが、妻の方は一度たりとも愛という言葉は使っておらず「好き」としか言ってません。夫に対して愛情ではなく好意を寄せているだけであり、だからこそ嘘をついたり裏切ったりできるわけです。育ってきた家庭環境がそうさせたかのような描写ですが、こんな家庭はどこにでもあり、もっと悲惨な家庭や家族でも健全に育った人は大勢います。考え方の幼さと価値観の違いがこのような考え方と行動に繋がっているのであり、夫婦でこれだけギャップがあると長く生活を共にすることは不可能と思われます。
17
順也の父親のゴミっぷりが酷いですね。息子の婚約者と知りながら自分の欲望に走るというケダモノですから。でも、そのケダモノの血を継いでいるのも順也ですし、本性を知っていて長らくこのケダモノの妻でいた順也の母、前職がバレるより肉体を与える方が良いと断言したキワモノ恵里菜、キワモノ恵里菜の元夫とそのゴミ母、キャバクラのストーカー客等々、驚いたことにこの話にはまともな人間が一人もでてきませんね。あ、親友の進一と探偵事務所の担当者が普通の人でしたか。これが実話ならぜひ実写化をお願いします。
18
エッッッ!!!
19
実の親とやってたってことだろ? 鬼畜以下。 この漫画読んでいた方々、以前キャバやってたことをバラされるのと旦那の親とおせっせやることを天秤にかけた際、どちらを選ぶのだろうね? いやぁ、旦那、アホ過ぎる。 こんなクソ嫁と死ぬまで過ごすなんて整理的に無理だわ。 というか、このようなありえねー結末にするシナリオ書いてるやつ。 世間を知らないというか、リアルを知らないというか、お花畑だよね。アタマが。 長々と見せられてこの結末。。。。。。。 時間の無駄でした。