連絡なしに息子を家に招くご近所さん。夫に相談してみると…#24
- 2

引っ越しを終え、近所に挨拶回りをしていた
主人公の千代子。
挨拶回りで知り合った清水さんは、
たまたま息子と同い年の子供がいて
なんだか仲良くなれそうと思っていた。
ところが、かなり癖の強いママ友で…!?
日に日に強くなっていくママ友の干渉。
「息子が使わなくなったナイフのおもちゃあげるわ」
「家庭教師をつけてあげるから一緒に授業受けましょ!」
うんざりしていた主人公だが、
ある時息子から衝撃の事実を告げられるーー!
あまりにも怖い実体験ホラー。



編集部コメント
不安になった千代子さんは、清水さんに電話をかけます。
なぜ連絡がなかったのか尋ねると、「うっかりしていた」と言う清水さん。
声色からするに、嘘をついているとは思えません。
その日以降はしっかり連絡が来るようになったため、千代子さんは考えすぎだったのだと安堵します。
そしてある晩、夫と晩酌をしながら清水さんについて話しますが…
誰しもうっかり忘れてしまうことはあるため、責めることはできませんよね。
不安になったり安心したり、千代子さんの心は忙しいことでしょう。
夫は清水さんについて、何か言うのでしょうか。
